2016年 12月

  • TOP
  • 2016年 12月
A:岩盤浴でかく汗は岩盤から発生される遠赤外線の共鳴振動作用とマイナスイオンの 界面活性作用の効果で汗や血液の粒子にするのでサラサラ汗になるのです。 又、このような汗は美肌効果をもたらします。 それ程サラサラ汗は良いので […]

MORE

A:大丈夫です! 20分毎にクールダウン休憩をとります。 その都度充分に水分補給と休息を取ります。 だから、初心者の方も、運動不足の方も、 自分のペースで行えるレッスンになっています。 安心してご参加下さい!

MORE

A:大丈夫です!  皆さん初心者からのスタートです。 岩盤浴で体を温めてからのレッスンなので、通常のスタジオヨガ、ピラティスよりも 体を動かしやすいのです。  最初はとても体が硬かった方も続けているうちに、驚くようなしな […]

MORE

A:まず、呼吸法が違います。ヨガは鼻呼吸、ピラティスは胸式呼吸です。 ヨガはポーズ(静止)をとりますが、ピラティスは常に体を動かし、 特に腹筋、 インナーマッスルを鍛えます。  どちらも普段使わない筋肉を刺激し脂肪を燃焼 […]

MORE

A:空調や加湿器で温度、湿度調整をするホットヨガとは違い、 天然の岩盤から放出される遠赤外線とマイナスイオンの温熱効果で体の深層部から汗をかきます。 大量にかく汗は天然の美容液に! レッスン後のシャワーは不要です。 ダイ […]

MORE

1 超運動不足の解消、肩こり解消、ダイエット、あぐらをかげるようになりたい。  また、仕事のパフォーマンスを上げる為、生活にメリハリをつけれるようになる為。 2 私は、生まれてこの方、あぐらをかげないほど体が硬いく、20 […]

MORE

●30代 女性

1 冷え性と体のかたさを治す為 2 いつもすごくいい感じです。 3 少しですが、柔らかくなったかな・・・ 4 これからも週1回は来て体のデトックスをしたいと思います。

MORE

1 腰痛改善や少しアトピーがあるので 又ダイエット目的です。 2 各々の先生によって違いがあり少人数の為 しっかり見て頂けるしアットホームな感じで楽しいです。 3 少し引き締まったかなと思います。 腰痛もマシになり、以前 […]

MORE

1 ダイエット・健康維持・ストレス発散 2 ヨガ・カキラ・ピラティスと3種類あるので、その日の 調子や気分によってレッスンを選べるのが嬉しい! ヨガも先生によりハード系・リラックス系など選べる 3 肌の調子がイイッ♪ 便 […]

MORE

1 ダイエット・健康管理 2 ちょっとハードな時もあるけど、それも良い先生の掛け声で頑張れます 3 肩こりが楽になった 翌日のむくみが取れる 4 手を横に広げるととなりの人と当たるのが気になるけど、それ以上に体が軽くなる […]

MORE